holasearchツールバーの削除/アドウェア・マルウェア
友人の話なんですが
PCのツールバーが
Googleからholasearchに変わって
しまったんだそうです。
パッと見はGoogleと変わらないように
見えるのですが何か気持ち悪い
ファビコンが。


ちょっと普段使いしていない
ボロボロPCで検証してみました。
原因はフリーソフトを
softonic(ソフトニックダウンローダー)経由で
カスタムではなく
高速でダウンロードした事が原因。

それでPC Performerやholasearch
などがバンドルされてきました。

PC Performerがインストールされると
勝手にスキャンをはじめて
エラーが沢山で危ないからソフトを購入
しろと促されます。

とりあえず全てアンインストール
holasearchの削除方法は
コマンドプロンプトなど様々な
方法があると思うのですが
今回は2パターンのみの方法で
削除しました。
1つ目はアバスト!という海外セキュリティソフト
の中のブラウザ・クリーンアップという
ツールで削除する方法です。
セキュリティソフトを入れなくても
単体でツールをダウンロードできます。

このページから下から2番目の
ほうきマークのツールをダウンロード

正常と診断されても
ブラウザの設定をリセットするをクリック

ブラウザの設定画面(上はChrome)
デザインと検索の項目が
holasearchになっていたら削除
キャッシュやクッキーなども
削除しておく。
これでツールバーが削除されました。
次はAdwCleanerで削除
してみました。

真ん中の青い
ダウンロードNowをクリック

サーチをクリックすると
テキストファイルのログが出てくるので
保存しておきます。
それからデリートをクリック。
またテキストファイルのログが
出てきて[OK] File is cleanと
書かれていたら削除出来ていると
思います。
最後にブラウザの設定なども
確認して終了。